阪急今津線門戸厄神駅で ボイストレーニングや日本文化・詩吟の継承教室をしています。
5教室開催 生徒募集中 ・ 新設4コース募集中

受付時間:9:00〜21:00

定休日 :水曜日 日曜日

  1. 責任講師
  2.    —  雅号 今 井 彩 黎   Imai  Sairei  —

   —  雅号 今 井 彩 黎   Imai  Sairei  —

『元気でいつも動き回っているマグロ星人』 楽しむボイストレーニングやロングブレス、滑舌などご指導しています 2歳お子様から105歳の方まで、どなたでもお待ちしています 

   —  雅号 今 井 彩 黎   Imai  Sairei  —

祖母が詩吟の指導者であり、いつも明るく 病気の人さえ元気にしてしまう。正に神様のような方でした

祖母が住んでいた西宮で詩吟をお伝えできるなんて夢のようです
大きな声を出して、明るく元気になり、楽しく笑顔の輪 を広げる仲間を探しています
短大を卒業して、広告代理店で約10年
子供のお城【チルドレン・ミュージアム】イベント・ビル管理事務2年
川西市の保育士2年。

企業、イベント業務、保育士と色んな分野のお仕事に就くことが出来たことで、現在の詩吟イベントなどの発想や人前に出ることの基礎になっています。
どんなことでもご自分の経験を活かせることが出来ると確信しました!
一緒に楽しみましょう

出身地東大阪市➡川西市多田グリーンハイツ
出身校小阪幼稚園➡上小阪小学校➡清友高等学校➡常磐会短期大学 幼児教育学科
誕生日9月27日
血液型天然のA型
資格

幼児教育 保育士免許 ペン検定2級  関西吟詩文化協会上師範

趣味

お菓子作り 数独 昔はバレーボールを約10年間

これは自慢だ

息が長いので長生き?邪魔!と言われるほどの🏆 

休日の過ごし方美味しいもの食べ歩き  お城巡り

何故 詩吟 をはじめたの?
次女が2歳の時、元気過ぎてペン習字へ通えなくなり、母より『子供がいてもできる詩吟』の先生を紹介してもらいました。
気軽に二歳の娘が走り回る中ののんびりレッスンでした。

そんな中、
  1. 子供のバレエ・ピアノのステージママをしているうちに舞台のマナー知識もできました
  2. ピアノのコンクールに出る娘の気持ちを知るために詩吟のコンクールに出場しました
  3. 練習は、台所でイヤホンをつけて口ずさむ
  4. 行きつけの美容院で、自分の髪のセットを相談に乗ってもらい
  5. 着付けも、習いながら素敵な先生からコツを伝授してもらいました
お着物の時はできる範囲お手伝いします。

昨年度は、指導者級で優勝を2大会頂き、教室の皆様と一緒に練習と伝授しながらの復習 精進してまいりたいと思います。
  
良き師匠との出逢いに本当に感謝しております。
知るたびに感動の指導これは是非とも伝授しなければ‼という使命感を持ちました。

 
雅号 今井黎響(紀子) Imai reikyou(noriko)

冑山支部 

今井紀子さんは大学2回生の時に練習を始め、同平成30年より成績を上げてくれています。

小学生の時から『聞こえませ~ん』と言われ 恥ずかしがり屋さんで、小さな声の彼女が‼

こんな隠れた才能があったなんて❕本人も驚いています。

あなたの中にも沢山の隠れた才能が有りますよ!一緒に探しましょうヽ(^o^)丿
続き

 imagin(イマジン)
今井美津子
 

電話番号:090-2704-8289教室中や大会中などは電話に出れないことがございます。

受付時間:9:00〜21:00

定休日 : 水曜日 日曜日

所在地 : 西宮市門戸荘  教室情報はこちら